ワイン談義(2) ボルドー地方

料理・飲物, 新着情報

ボルドー地方は、フランス最大のワイン生産量を誇り、質・量ともに群を抜いています。
ワインに使われるブドウ畑の面積はなんと東京都の半分以上で生産者が持つブドウ畑の平均的な広さは東京ドームの10倍にもなります。


ボルドーワイン委員会の調べによりますと世界中で1秒間に21本売れている計算になるようです。

ボルドーワインの産地は川の影響を受け流域ごとに独自の土壌が形成されております。
ジロンド川・ドルドーニュ川・ガロンヌ川の3つが有名で、流域ごとに土壌に合わせたぶどうを栽培しており13ものぶどう品種が存在します。
そのためボルドーでは数種類のぶどうをブレンド(アッサンブラージュ)し、ワインを生産するのが一般的です。


たくさんの生産者が独自のブレンドでワインを作るので、味や深みにバリエーションがでてきます。
同じ三種類のぶどうで作ってもそれぞれの配合率でニュアンスの違いが出てきます。

ぶどうの中でもタンニン(苦味)が強い品種や、
まろやかでふくよかな品種など様々なものがありますので、
もしワインがあまりお好きでない方も、
好きな特徴を持つぶどうを見つけるとワインの見え方が変わってきます。

ボルドー地方には、
シャトー(ブドウ畑を所有し、栽培、醸造、熟成,瓶詰までを自分たちで行う生産者)が多数存在します。


特にメドック地区では
それぞれのシャトーが1級から5級まで格付けされております。

ワインを選ぶ上でひとつの指標にはなります。
しかし昨今は無名なシャトーが努力を重ね、第一級シャトーで作られたワインに迫るものも複数ありますので、
自分で飲んでみて美味しい、自分の感性に合うワインを探してみてはいかがでしょうか。

スペースさえあればそこがパーティー会場!!
コルドンブルーのケータリングサービスを今すぐ見てみよう

竣工披露パーティーの企画と進め方について、パーティーのプロが徹底サポート。

詳しくはコチラから
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧